自然の中に行ってきた

車で10分のところにある森に行ってきた。 子供たちが小さい頃は週1、2で来ていたところ。 歩いたのは30分ぐらい。 『最高の体調』で、自然と触れ合う、ウォーキングがいいとあったから即実行。 あんな空間にいたなんて、なんだか嘘みたい。ちょっと決めるだ…

体と心の統合、そして

鈴木祐さんの『最高の体調』を読んだ。 亜里先生の『世界に通用する子どもの育て方』以来のヒット‼︎ 内容が濃かった。自分を最高に生かすためにいろんな角度から整える、という視点。 中でも印象に残ったのは次のこと。●デジタルデトックスをして脳内を沈静…

運動会を満喫した次の日は

ゴロゴロ寝て回復中〜 こんな日もあるよね。 コロナで自粛が続く中、昨日は久しぶりに小学校での分散運動会。2学年ずつでやりました。 各家庭2人ずつのところ、義母も(夫が)招待して、私と義母で見に行きました。 その後もゆーっくりと家で過ごし、夕食ま…

考えること=?

私はいつも、常に「考えたい」と思って古くは喫茶店、今はカフェ通いをしている。 VIAテストの1位は「思慮深さ」。 考えをめぐらせるのが心地よい。 でもカフェに行っても更に「考えたい」欲求が出てくる(正確には満たされない?)。 ふと今日目にした「安…

迷いながらも

生きることが私がやりたいこと。 でも最近は収入もほしい。 ほしいほしい。 自分の気持ちに蓋をせずにつぶやいて向き合ってみる。 ストレスクリアコーチをやりたいとおもった私も本当。うーーん、できることから、スモールステップからやってみよう。 一番い…

現実が動くとき

外出から戻ったら、娘が机などを動かして自分の部屋を作っていた。 これまで何度となく言ってきたのだが一向に部屋を作る様子がなかったのに、今回は一瞬でできた。 娘にとって、部屋を作るのに小さい時のものの整理は要らなかったよう。できた後の楽しいイ…

お友達に聞くの忘れてた!

娘がスマホ欲しいと。 セッションしてもらった 調べる、表にする ママ友に聞くのは、と言われ膝を打った! その手があったか。 自分の常識は他人の非常識、 三人集まれば文殊の知恵。 人の話を聞くことの大事さをまた知った。 で、すぐにみんなに聞いてみた…

思い出紙類を整理したら

以前も書いたことあると思うけど、2月ぐらいから写真、ノート、手紙、家計簿などの思い出グッズを片付け道場で整理しました。コロナ自粛期間はお休みしまたしたが、この度無事一区切りつけました(パチパチパチパチ)。 そしたら、いろいろ周辺が一変しちゃ…

自分とつながる、繋がる

ここのところ、このテーマが何度も何度も。 パートナーとの関係でもそうだし、自分が何をしたいのか、どう過ごしたいのかもそう。 基準や面白さを外に置かないで 自分の芯の部分(潜在意識)を観る、やっぱりりアクセスする、繋がるという表現になるんだろう…

自分の本音を言ってみる

子供会の役員連絡。 ラインを使ってないママがいて、最初はメールとラインを兼用していたんだけど、個別連絡は大変でメールグループで始動。 ラインやってないママは不自由なさそうだけど、私はメールを遡るのが大変だし、全員返信じゃないことなどあり全貌…

フローについて勉強した

アウトプットしていこうと思う。 ●ちょうどいい難しさ ●目標が明確 ●手にするものがある これがフローと言うそうです。 「自分でコントロールできてる感」が得られる。 これがほしくてさまよってるのかなぁ、私。 今日一緒に学んだ仲間は「掃除」「片付け」…

娘と仲直りした後、一人私は

涙が止まらない。 私の中の小さいnakkeyちゃんが泣いている。 と思ったら違う‼︎って気づいた。 私は、親になった私は子供の時の私のために(私に代わって)ないているんだ。 あの時の私はわかってほしかったね、共感してほしかったね、抱きしめてあげる、あ…

メルカリの可能性に気づく!

息子のTシャツをメルカリで複数枚買った。 届いた品、すごくいい。 お店に行かず、現金を出さず待っていれば届く、しかもお安く。物の有効活用の観点から考えてもすごくいい。 出品する人、マメですごいなぁと思う。 私も本だったらできるかも。 やってみよ…

私だけの視点

編集者の大石さんの話を聞いた。 本を出すには その人だけの新しい視点 応援される ということが必要とのこと。 発信も大事。 本を出そうとは思ってなかったけど すごく参考になりました。 ただ日記としてのブログもいいけど 発信と考えるとまた書き方も違う…

スマホが欲しい子供にモヤモヤ

小6娘がスマホが欲しくてたまらない。 お誕生日を目前にして猛烈に迫ってくる。 わかる、わかるが以前からお誕生日プレゼントにはならないよと言ってある。 ●私はお誕生日は感慨にふけって楽しく過ごしたかった。希望のプレゼントと共に。 が、娘と大ゲンカ…

不安を受け入れよう

亜里先生の話を聞いた。 コロナショックの今、必要なワーク5つを聞いた。毎日やって行こうと思う。 1つ目。 「不安を受け入れよう」 今、不安があるのは当たり前。ともすると、もっと大変な人のことを考えたりして「こんな私がそう思うのは申し訳ない。もっ…

今必要なのは

マインドフルネスなのだと気がついた。 目の前のことに集中する時間を意識して取ろう。今日はネイルを塗った。 それから安心の場での人との関わり、交流。 体がバラバラになりそうな気がするのでありがたい☆

鈍る感覚、研ぎ澄まされる精神

こんにちは。 自粛生活が2か月を過ぎました。 その間にいろんなオンラインに参加したり家族とも濃密に過ごしたり、たくさんのご飯を作ったり、少しだけ仕事をしたりしました。 今思うことは2つ。 ハンドルを自分で握って生活していきたいなということと、 自…

思い出整理/医療費領収書と向き合った

家計簿が思い出に入るのか、ということは置いといて、今日家計簿の整理が終わった。 その中で、よくわからないまま毎年取ってあった医療費領収書と向き合った。 「過去5年以内で1年で10万円を超えてないと取っておく必要はないです」とのアドバイスはもらっ…

長い目で見る♡希望を持つ

私たちの自粛とは関係なく、季節は確実に進んでる。 桜が終わり、チューリップも終わり、紫蘭の蕾が色づいてきた。 冬の間地上には何もなくなり、枯れてしまったのかと心配していた新入りのギボウシもここ2、3週間でググッと伸びてきた。 ふつふつと来たるべ…

子供に「かわいそう」というと

コロナの影響で学校が休校になってから早1か月。 「一日外に行かなかった」とおばあちゃんにテレビ電話で子供たちが報告すると、 「あらかわいそう・・・」とおばあちゃん。 以前 「動物園に子供と二人で行ってきた」 と言った時も、 子供が小さかった頃、ア…

手紙を整理するってこと

20年前から25年前の手紙を整理している。 残したいものは封筒から出して時代ごとにクリアファイルに。 今は手紙を書かない時代なので、これからはあまり必要ないだろうなという作業。 当時の自分を振り返り、友人の性格を俯瞰したり、こんなにも人に暖かくし…

思い出の片づけ

2/28から過去の写真や手紙、家計簿、他たくさんの書類を確認中。 やればやるほど今、そして残したいものに目がいく。 一番大変でやる気がしないのは要らないと決めたものの処分。確認→分別→必要に応じてシュレッダーなど。 伴奏者がいてくれるからこそ続いて…

インフル×インフル

子供たちが次々にインフルエンザにかかりました。 下の子が引いた時に、「よし!私はかからないぞ」と思って看病してたら、なんと上の子が発熱してしまいました。 接触時間から言って圧倒的に私なんだけどビックリ。 少し前に冷凍庫を洗ったり、要らないもの…

意外とバレてる!?

本人が隠しているつもりでも 意外と人には本性が漏れてるんだなぁと思う出来事が複数。人間の持つ感受性アンテナのキャッチ力。 あ、だから無理して取り繕わなくても大丈夫じゃない、ということね。 そして私は力を入れる方向性が間違ってたかもしれないとい…

「理解される」というお題(共通理由)

または「好かれる」、「仲間に入れてもらう」かな。 人生のお題ね。 まだわからないから、「自分のままで理解される」を仮定として生活してみよう(実験)。 どうやれば満たされるのかな。 また書きます。

ゲームで学ぶ!?

子供たちがやっているポケモンソード。 自分も始めてみたら俄然、面白い(笑)。 …その理由を分析してみると、 何か一つに集中することの意義、迷いがない清々しさ、考えて仕掛けられることのおもしろさ、しかも安全地帯のままで!! 下の子は6:30になるとパ…

自分軸

私は夜ご飯を作る担当なので、子供が生まれてから紆余曲折ありながらも10年以上作ってきた。 でここ1年くらい その仕事を楽しめるようになってきた。 そして自分は「食事がある家庭」というのが好きなんだなと気づいた。 ・・・という話をすると、 「女性ら…

自分とつながる

このスマホが常にそばにある現在、 ついつい空いた時間や気持ちをスマホの中に求めてしまう。 おっと!! 大切なのは自分の中と深くつながること、それが自信になるとのこと。何かができるとか人と比べるとかではなく絶対的な安心感。意識していこう。 それ…

満足する片づけ

今出ている使うものを収納にしまえるように ↑ 収納棚の中のもう使わないものを出しました。 本や雑誌、リーフレットなど。 これは明日のうちに家の外に出そう。 空間をすっきりするための整理でした。 そして ○見ていてニマニマするもの(思い出や好きなもの…