自己一致について

私が私でいてくれてありがとう と今日も感謝しよう。 今日の養成講座では自己一致について学んだ。 「自己一致とは、内側の自分と外から見えている自分を一致させること」 学び仲間とのシェアで、「私はこれが苦手」と言ったら、「私はこれはできている」と…

グランドピアノを体験する

ピアノ練習室を借りて、アラベスクを弾いてみた。しかもアップライトが空いてなくて、急にグランドピアノ。 久しぶりに弾いてみると、木だなぁという感想。思うように弾けないけど、思ったほどは弾きにくくなくて。思い切って来てみてよかったなと思いました…

モヤモヤ真っ最中

自分の本心に気がついてない、浅い、そう言われてセッションしてもらえませんでした。 本当の悩みが望みが出てきたら言ってくださいと。 それから、逃げないことと。 それならと思って、昨日も今日も田舎の両親に電話しました。最近母の介護をしている父と、…

自分を大事にしよう

行動できないなら思慮深さをさげる? これってとんちんかんな指摘。 だって思慮深さこそ私だから。 なんというか、考えたいの。 だからこそ、自分の根本動機を持って(知って)、それに基づいて行動していきたい。 人に教わるより、自分で知りたい。 なんか…

生きるということ、どれも経験

ご飯を食べてくれる家族がいること、ご飯を作れることがありがたいなと、肉巻きを作りながら思った。 体が思うように動かなくなった母とLINE電話で話して、今あること全てに感謝だなと気づく。 夕飯作るのがいやでなかなか取りかかれない私だけど、それでも…

完璧っていいこと?

夏休み真っ盛り(笑) 宿題が気になる子供(わが家の娘)も、気にならない子供(息子w)もお母さんもいろいろです。 夏を味わってますか? 子供の宿題の完成度を上げようとしている人たちを見て思うこと。 「それって必要?」 必要な理由はいろいろだと思う…

息子らしさを観察中

自主性に任せる、ということは聞かれたことだけ教えるということ。 目についた事をつい、教えると、彼は自分に集中できなくなってしまう。 昨日、「メヌエット」のメロディーを弾きたいという9歳の息子に、音を教えた。ピアノは初めて弾くので、手つきもなん…

人の心配するよりも自分を充実させよう

たとえ親でも何もできないのなら、心だけあれこれ心配してもイライラするばかり。 子供のことも同じだろう。 今、できることをやろう。 私を悦ばせよう。 自分の状態をよくすることが、まわりのためでもあると思う今日このごろ。

あつ森をやる子供を見てわかった自己効力感

あつ森になんとなくはまる母と二人の子供たち。 小6娘はひたすら海で貝などを探したり他にもいろいろとしてお金を稼ぎ、「ローン返済明日にはできそう」と嬉しそう。よく働く。 そして気に入ったインテリアやお洋服をたまに買って嬉しそう。 ここには「私っ…

生活に必要なものはシンプルさ

子供が体調を崩して家にいることもあり、「あつまれ動物の森」を一緒にやっている。 島に着く→テント生活→家を建てる→増築→更なる増築(繰り返し) と進むのであるが、ローンを完済すると次の増築となり新たなローンがやってくる(目的がはっきりする)。ロ…

ためにならないけど楽しかった⭐︎

フィンランドオンラインツアーに参加した。 聞いてる時はつまらなかった。 でも、今振り返るとすごく楽しい。 (話してくれた人のためにいうと、ツアーが悪かったわけじゃなくて、私の知識レベルが低すぎて内容と合わなかった) これって今の心理学などの学…

私を自分で癒す、元気づける

久々、心身ともに疲労が溜まっている。 仕事に明け暮れて、ブラジル時間のような働き方をしているパートナーへのうっぷんも溜まっている。ワンオペ育児率が上がる。つまり、不機嫌が標準になっている!\\\٩(๑`^´๑)۶//// 前に進もうにも重いおもりをつけ…

ミッションステートメント

突然ですが、ミッションステートメントメントを宣言する会に参加しました。 突然、というのはですね、まさか今の学びとは結構かけ離れてる(と感じている)このガシガシ系を、しかも宣言する会に出席するとは思ってなかったんです。 経緯はいろいろあるんで…

方法が合わないだけかも

家計管理や投資にも興味が出てきた今日この頃、ある人のブログを読んでてピンと来た言葉に出会った。 「必要なのは我慢より良案!」 これは節約の話だったんだけど、この言葉、すごく好きだなぁと思った。私の言葉に置き換えると「必要なのは我慢より工夫、…

すべての出来事を味わいながら生きる

久しぶりに心ざわつく出来事があった。 苦手な人、だけど嫌われたかなドキドキ、会いたくないな、ないことにしたいな、こんな感じ。 でも会わないわけにはいかないし。軽く吐き気もする。 たしか以前ストレスクリアの教室でこのテーマがあったなとノートを見…

バラはバラ。百合は百合。

このところ、「日々を丁寧に生きている」というフィードバックを複数いただいた。 それについて考えて思ったことがある。たしかに私は追い立てられるように過ごすのが好きじゃないので、その日常を見てそう感じてもらったんだろうなと。今年の目標なども「丁…

今年の漢字

2019年は「創」 2020年は「開」 2021年は「験」かなと思った。 アウトプットしよう、実験だと思って。 トライアンドエラーで、安心な環境の中、経験していきたい。そのような環境の中に身を置こう。

私はずっと私を守ってきた

こんにちは 知り合いのメルマガを読んで響いたので、忘れないように書いておこうと思います。 そこには「二つの人格が自分の中にあって、一つの人格はずっとイヤだなぁ、いなくなればいいなぁと思ってた。でも自分が壊れそうになって、その嫌いな方の自分に…

巻き込み力

今日は子供たち代休で学校お休み。 なんか私だけ朝からバタバタ家事をして、目につくと子供たちを注意。 頭の中は焦る、焦る。こんな濃密な親子の関係も今だけだから楽しく過ごしたい、過ごさなきゃ、とか。 その一方で気になるのは家の前の雑草と落ち葉。周…

楽しさ優先

子供のお誕生日でケーキを持って義母の家を訪ねた。コロナ禍でお互い注意を払いながら。 嫁の私だけど、お昼ご飯の準備やらなにやらあまり気の利いたお手伝いはできなくて(苦笑かつちょっと後ろめたい)。 でも趣味の俳句の話を聞いたり、パソコンで自治会…

あれ?

アナ雪に出てくる「let it go」の英語の歌を初めて聴いた(字幕つきで)。すごくいい! 前にアナ雪を見た時はいいと思わなかった。つかみどころもなくて。 英語の歌と日本語の歌を何度も聞いたり見比べてみた。魂が抜けてるんだと思った。 悩んでか弱く歌う…

安心安全な環境を整える

いやー、昨日ずっと夫の悪口を言う友人の話を聞いていたら、今日は久しぶりに家族といがみ合って孤立。 脳は主語を理解できないっていうけど、本当かもね。なんかイライラして何かあると腹が立つ。どうしちゃったんだろうと自分でも思うよ。 こんな時はセル…

自分とつながる2

友人の夫に対するぐちをずーっと聞いた。 なんなんだろう? どうしたら彼女の不満が少しずつでも解消していくのだろうと思いながら聞いた。 あ、そうだ。 幸せじゃないんだ。 それを夫のせいにしたいんだ。 解決したくないんだ。 自分の軸で生きてないと、人…

年を重ねると

素敵なカップをたくさん持っている大叔母や義母。 ある時から、遊びに行っても出てくるのはペットボトルになった。そしてコップなし=ラッパのみ&余ったらお持ち帰り。 驚愕!! 優雅に暮らしていた方達だから。 きっと体が動かなくなってきておっくうなん…

レモンの木が来た!

ずっとほしかったレモンの木を買った。 「りの香」 ネットでどの品種にしようかなと調べて、私の強みと行動、両方を全集中させて園芸店に行った。そうしたら、目星をつけていた品種が‼︎大きさも葉っぱもいい感じ。 2、3年ほしかったレモンが、気が熟してわが…

頭の中の混乱に対処するために

夕方になってくると、なんか焦る。 意味のあることをしようと。 そんな時のための忘備録 (どれか1つでも複数でもOK) 1整える 2洗濯物をしまう 3ごはんの準備を始める。家族の健康のために。 4家計簿に入力。今日の活動を記録。 5家をきれいにする(掃除)…

人を信頼するということ

子供でも大人でも信頼されていると嬉しい。信頼するというのは、その人の強みを見るということだと思う。 子供会の役員をしてるけど、コロナ禍でのクリスマスイベント、今年はプレゼントを渡すだけの予定になった。で、そのやり方についてそれぞれの意見。 …

セルフコンパッション総動員

昨日ぐらいから、どうもいろいろと辛くなってきた。子供会の役員のこと、子供が友達と映画を見に行きたいとのこと、そしてやるべきことが定まらないこと、なのにやるべきと思っている雑務がたくさんあること。 「こういう時はセルフコンパッションだ」と思い…

料理筋が育ってきた!

上の子が産まれてから12年。結婚してからはもっと長いけど、最近になってようやく料理に慣れてきたなと思う。 子供が小さいころは、夜7時ぐらいになって途方にくれていた記憶がはっきりある。その後3人家族から4人家族になり、毎回買ってきたり外食というわ…

森に行けるということ

2日目。 昨日に引き続き3,330歩。 森の中で『最高の体調』を読む。繰り返すけど一日の中のたった30分のこと。 朝一のコーヒーをやめよう、とか夜ご飯作りながらの晩酌をやめよう、などとは別の方向からのアプローチ。やっぱり脳は否定形は認識しずらいのかな…